-1.png)
のコピー-807-x-145-px.png)
Z-GOLFは2023年7月1日よりスタートした北陸初のサブスクリプション型ゴルフラウンドサービスです。
月額7,700円で提携ゴルフ場に空きがあれば何度でもプレーして頂けます。当サービスは次世代のゴルフ
人口増加を目的としているため、入会時の年齢制限を55歳未満とさせて頂いております。
ご入会の前によくあるご質問をご覧ください。
プラン詳細
月額定額料金 | 税込 7,700円(55歳未満) |
ゴルフ場でのお支払い | 会員の方は当会員専用枠でプレーする際、プレーフィ以外のレストランでの食事代、利用税、その他の諸経費のみをお支払いいただきます。 ゴルフ場によって、プレーフィ追加料金、2サム、3サム追加料金、土日祝追加料金が設定されています。 |
月会費お支払い方法 | クレジットカード決済 |
契約期間 | ご契約期間は、最低6カ月の継続契約となります。 ただし、最初のご入会日から30日間はトライアル期間とし、ご満足いただけない場合には、トライアル期間内であれば退会が可能となります。 詳しくはよくあるご質問をご覧ください。 |
サービス停止期間 | 1月1日〜2月28日の間は冬季によりサービス停止となります。 詳しくはよくあるご質問をご覧ください。 |
プレー枠について | サービスを安心してご利用頂けるよう、会員数の200%以上の枠数を毎月ゴルフ場様から買い取り、 会員の皆様に提供致します。 少なくとも月に2回以上はプレーをしていただける枠数を確保しております。 |
ゴルフ仲間を増やしたい方へ | Z-GOLFが管理するLINEのオープンチャットを使って、他の会員様と交流を図ることができます。 また、フレンド追加機能でIDを共有することで、ラウンドのお誘いなどが簡単にできるようになっております。 |
予約時の注意事項 | Z-GOLFは1人予約も可能ですが、ゴルフ場からの提供枠に限りがあるため、4名1組での予約が優先されます。 詳しくはよくあるご質問をご覧ください。 |
非会員とのプレーについて | 非会員の方が、準会員として無料登録をし、提携ゴルフ場が設定する通常のプレー料金を支払う事で、Z-GOLFの枠を利用して一緒にラウンドすることができます。 |
-1.png)
のコピー-807-x-145-px.png)
Z-GOLFは2023年7月1日よりスタートした北陸初のサブスクリプション型ゴルフラウンドサービスです。
月額7,700円で提携ゴルフ場に空きがあれば何度でもプレーして頂けます。
当サービスは次世代のゴルフ人口増加を目的としているため、入会時の年齢制限を55歳未満とさせて頂いております。ご入会の前によくあるご質問をご覧ください。
プラン詳細
月額 7,700円(55歳未満)
【ゴルフ場でのお支払い】 会員の方は当会員専用枠でプレーする際、プレーフィ以外のレストランでの食事代、利用税、その他の諸経費のみをお支払いいただきます。 ゴルフ場によって、プレーフィ追加料金、2サム、3サム追加料金、土日祝追加料金が設定されています。 |
【月会費お支払い方法】 クレジットカード決済 |
【契約期間】 ご契約期間は、最低6カ月の継続契約となります。 ただし、最初のご入会日から30日間はトライアル期間とし、ご満足いただけない場合には、トライアル期間内であれば退会が可能となります。 詳しくはよくあるご質問をご覧ください。 |
【サービス停止期間】 1月1日〜2月28日の間は冬季によりサービス停止となります。 詳しくはよくあるご質問をご覧ください。 |
【プレー枠について】 サービスを安心してご利用頂けるよう、会員数の200%以上の枠数を毎月ゴルフ場様から買い取り、 会員の皆様に提供致します。 少なくとも月に2回以上はプレーをしていただける枠数を確保しております。 |
【ゴルフ仲間を増やしたい方へ】 Z-GOLFが管理するLINEのオープンチャットを使って、他の会員様と交流を図ることができます。また、フレンド追加機能でIDを共有することで、ラウンドのお誘いなどが簡単にできるようになっております。 |
【予約時の注意事項】 Z-GOLFは1人予約も可能ですが、ゴルフ場からの提供枠に限りがあるため、4名1組での予約が優先されます。 詳しくはよくあるご質問をご覧ください。 |
【非会員とのプレーについて】 非会員の方が、準会員として無料登録をし、提携ゴルフ場が設定する通常のプレー料金を支払う事で、Z-GOLFの枠を利用して一緒にラウンドすることができます。 |
-1.png)
.png)
-1.png)

こちらのゴルフ場でプレーができます。
今後、提携ゴルフ場の拡大を予定しております。
こちらのゴルフ場でプレーができます。
今後、提携ゴルフ場の拡大を予定しております。

金沢ゴルフクラブ

加賀カントリークラブ

花尾カントリークラブ

那谷寺カントリー倶楽部
能登ゴルフ倶楽部
ザ・カントリークラブ能登
よくあるご質問 (ご利用の前に必ずご確認ください。)
よくあるご質問
(ご利用の前に必ずご確認ください。)
原則、入会時に55歳未満の方のみがご入会頂けるサービスとなっております。
※ご入会時に55歳未満の方がサービスご利用中に55歳以上にになられた場合は引き続きサービスをご利用頂けます。
18歳未満の方のご入会は保護者の同意が必要になります。
Z-GOLFは原則55歳未満の方がご利用できるサービスとなっておりますのでご入会頂けません。
会員登録をして頂くと、ゴルフ場の情報、予約枠空き状況が確認できます。
本人確認用の身分証の送信が完了し、運営側の承諾がおり、クレジットカード情報のご登録が完了するとご入会となります。この日が入会日となり、プレーの予約が可能となります。
ご登録いただいたクレジットカード決済でのお引き落としとなります。
当サービスは、1月、2月はサービス停止となりますので基本ご利用いただけません。
1、2月は契約期間には含まれませんので月会費の引き落としも行いません。
それ以外の月でのゴルフ場のクローズにより、枠数が通常の70%を確保できなかった場合、月会費の半額を返金いたします。
ただし、12月のみ、11月末日までのお申し込みにより、休会可能といたします。
入会日から6か月間の継続契約となります。ただし、入会日から30日間はトライアル期間とし、サービスにご満足いただけない場合には、30日以内であれば退会可能となります。その後は理由の如何に関わらず、契約期間中に途中解約することはできません。ご利用の有無に関わらず、6ヶ月間は継続契約となります。7か月目以降はご利用月最終日の10日前までのお申し出により退会することができます。その場合翌月以降の予約もキャンセルとなります。一度解約された方が再入会される場合は、トライヤル期間はなく、初月から6ヶ月の継続契約となります。
ただし、12月のみ、11月末日までのお申し込みにより、休会可能といたします。その場合、3月より自動的に復会となります。又、休会された12月分は、1,2月同様6ヶ月の継続契約期間としてカウントされないこととなります。
会員でない方は準会員としてご登録いただく事で、本会員の方とのラウンドが可能となります。
現状、Z-GOLF会員枠は本会員様及び準会員様にご利用いただけるシステムとなっております。
準会員とは、会員登録のみを行い、クレジットカード登録を行っていない方のことです。
準会員のルール
①準会員は新規のラウンドを自ら予約することはできず、本会員から同伴ラウンドの招待を受けることで本会員とのプレーが可能となります。
②料金は各提携ゴルフ場が設定する通常プレーフィを当日ゴルフ場にお支払いして頂きます。
③準会員から本会員へ移行する場合は、Z-GOLF会員ページよりクレジットカード登録をしていただき、初回決済が完了した時点で本会員となります。
土日祝日もプレー可能ですが、プレーできないゴルフ場もございます。また、各ゴルフ場によって土日祝追加料金が設定されています。HP上の提携ゴルフ場より予めご確認ください。基本的に、平日メインでのご利用をお勧めします。
事務局での本人確認が完了し、予約が可能となった時点で初月月会費の決済が行われます。
Z-GOLFと提携しているゴルフ場でのみラウンドが可能です。現状ご利用いただけるゴルフ場はホームページ上「提携ゴルフ場」からご確認ください。今後、提携ゴルフ場の拡大を予定しております。
はい、可能です。1月1日〜2月末日にご入会をしていただいた場合、3月1日分からの予約が可能になり、2月末に3月分の月会費として引き落としとなります。
※この場合3月1日を入会日とし、そこから3月31日までをトライアル期間とします。
1、2月は利用期間に数えないものとし、月会費の引き落としも行いません。例えば12月13日にご入会した方は、12月13日〜3月12日までが、12月分となります。
保険代は含まれておりません。ご自身でゴルファー保険のご加入をお勧めします。
Z-GOLFよりご紹介できる保険はこちらから↓
https://00m.in/epN9O
※eゴルファー保険についてはファイナンシャルアライアンス株式会社東京本社担当北原の扱いとなります。お問い合わせは直接ファイナンシャルアライアンス株式会社にお願いいたします。
一度予約すると、一旦同じ月の予約は取れなくなります。予約したラウンドが終了した翌日から次の予約が可能になります。回数の制限はありません。
別の月の予約をそれぞれ一回ずつ取ることは可能です。
最低でも30日先までの予約枠を公開しております。(ゴルフ場の都合で公開が遅れる場合がございます)
前日の正午まで予約が可能です。
1人予約は可能です。
ただし、時間の希望はできず、別の1~3名の予約が入り、時間が確定した段階で予約成立となり、メールで時間のお知らせが届きます。
2名以上集まらなかった場合、または別の4名のグループでの予約が入った場合は自動でキャンセルとなり、自動キャンセルのメールが届きます。
自動キャンセルとは、以下の場合に、システムが自動的に予約をキャンセル扱いにする仕組みです。
●一人予約で仮予約状態のまま、プレー希望日の前日の正午を過ぎた時。
●一人予約で仮予約状態のとき、他の4名のグループでの予約が入った場合。
●二人以上での予約であったが、何名かのキャンセルにより、一人での予約となった場合。
残り枠が埋まらず結果的に2サムでプレーになった場合、ゴルフ場によっては、当日追加料金の支払いが必要な場合がございます。予め提携ゴルフ場の情報をご確認ください。
Z-GOLFは会員の皆様同士の交流の促進も目的としておりますので2サム、3サム保証はかけられません。
3人以下でご予約の場合は組み合わせになりますので予めご理解ください。
(2名以上予約の場合)
ご希望のスタート時間帯を選択し予約をしていただきますと、時間が決まり次第、確定した時間をメールで送らせて頂きます。
通常ご予約から1日以内で確定メールを送らせて頂きますが、ゴルフ場の都合により遅れる場合もございますので予めご了承ください。
(1名予約の場合)
スタート時間帯の選択はできません。2名以上集まり予約成立となりましたら、確定した時間をメールで送らせて頂きます。
予約はログイン後マイページ「予約する」から行うことができます。
ご予約の人数により、予約方法が多少異なります。
現在、提携する各ゴルフ場のZ-GOLF枠は一日最大1枠です。予約画面では時間帯の選択肢が複数出る場合がありますが、いずれかの枠でご予約が入ると、他の枠は消えることになります。
予約枠は常に会員数の200%以上を確保しております。
少なくとも月に2回以上は予約が取れるシステムとなっています。
ただし、ご希望のゴルフ場や日時を常にお取り頂けるわけではないことをご理解ください。
プレーフィ以外のレストランでの昼食代、ゴルフ場利用税、振興基金等の諸経費は、当日ゴルフ場でお支払いいただく必要があります。またプレーフィの追加料金、バッグ割増料金がかかるゴルフ場もありますので予めご確認ください。
ゴルフ場のレストランにて、ご昼食をおとりいただくことを必須条件としております。
もしご利用いただかない場合、別途ゴルフ場にて追加料金をお支払いいただきます。ただし、加賀カントリークラブでの午後スタートのハーフプランでプレーされる場合のみ、レストランでの食事が提供できませんので、ご利用頂く必要はありません。
当日のゴルフ場の状況により、スループレー可能な場合もございます。その場合は、ラウンド終了後にレストランにてお食事をおとりください。
当日ゴルフ場フロントにて、Z-GOLF会員ページをゴルフ場に見せて本人確認を行い、チェックインしてください。
キャンセル料はプレー日前日からお一人様1,500円発生します。
キャンセルされた際にご登録済みのクレジットカードから引き落としさせていただきます。
ただし、準会員様のキャンセル料は、その準会員様を招待された本会員様のクレジットカードからのお支払いになりますので、あらかじめご了承下さい。
ゴルフ場によってプレーフィーの追加料金、土日祝の追加料金が発生します。
また、当日ゴルフ場でプレーフィー以外の昼食代、利用税などの諸税などをお支払いいただきます。
当日ゴルフ場でご精算ください。
キャンセル料金はキャンセルされた際にご登録済みのクレジットカードから引き落としさせていただきます。
基本的に、会員様が、Z-GOLFの枠を利用してコンペを開催することはできません。
ただし、ゴルフ場主催のコンペに個別に参加される場合は、ゴルフ場の判断となりますので各ゴルフ場でご確認ください。
ゴルフ場に直接お電話をお願いいいたします。
全ての会員様に快適なゴルフライフを楽しんでいただけるサービス継続のため、ルール、マナーの遵守を徹底していただきますようお願い致します。
Z-GOLFのサービスは、提携ゴルフ場様のご協力により成り立っております。
一部の方の危険な行為や配慮に欠ける行為により、提携ゴルフ場様にご迷惑がかかり、サービスの提供ができなくなるような事態に陥らないよう、問題となる行為があった場合には、厳格な措置を取らせていただきます。
-1.png)
.png)
私たちは40年前に石川県で屋外ゴルフ練習場「トリキゴルフ」を創業し、たくさんの方にご利用いただきました。
そして2021年に、形を変えて【ゴルフをいつでも好きなだけ。】をコンセプトに、サブスク型室内ゴルフ練習場「GOLF PRIME」をスタートしました。
地元で長年にわたり、ゴルフの楽しさをお伝えし、気軽に練習できる環境作りに努めてきました。
しかし、若い方にとっては料金が高いというイメージや、一緒に楽しめる仲間がいないことがゴルフを始める障壁になっていて、
コースへ行く機会がまだまだ少ないという現実もありました。
そこでこの度、当社がゴルフ場からプレー枠を購入し、それを会員でシェアするサービス「Z-GOLF」をスタートすることとしました。
私たちは、「Z-GOLF」を通じて、ゴルフを始めたいと思う次世代のゴルファーに、気軽に継続できる環境を提供します。
そして、より多くのゴルファーの皆様に、北陸の素晴らしいゴルフ場に足を運んでいただくことで、ゴルフ業界の底上げと発展に貢献したいと考えて
います。
-1.png)

私たちは40年前に石川県で屋外ゴルフ練習場「トリキゴルフ」を創業し、たくさんの方にご利用いただきました。そして2021年に、形を変えて【ゴルフをいつでも好きなだけ。】をコンセプトに、サブスク型室内ゴルフ練習場「GOLF PRIME」をスタートしました。地元で長年にわたり、ゴルフの楽しさをお伝えし、気軽に練習できる環境作りに努めてきました。
しかし、若い方にとっては料金が高いというイメージや、一緒に楽しめる仲間がいないことがゴルフを始める障壁になっていて、コースへ行く機会がまだまだ少ないという現実もありました。
そこでこの度、当社がゴルフ場からプレー枠を購入し、それを会員でシェアするサービス「Z-GOLF」をスタートすることとしました。
私たちは、「Z-GOLF」を通じて、ゴルフを始めたいと思う次世代のゴルファーに、気軽に継続できる環境を提供します。
そして、より多くのゴルファーの皆様に、北陸の素晴らしいゴルフ場に足を運んでいただくことで、ゴルフ業界の底上げと発展に貢献したいと考えています。


-1.png)
-1.png)